家電選び参考所
 
トップ > DVDレコーダー >

[ DVDレコーダーの疑問点・注意点 ]

DVD記録方式とメディアの選び方

スポンサーリンク

 DVD記録方式にはVRモード、ビデオモード、+VRモードの3つがあり、DVDメディアにも複数の種類があります。モード(記録方式)、メディアの組み合わせで出来ることも変わってきます。このページではどんな場合に、どのモードでどのメディアを使用すればいいか、というモード・メディアの選択、用途別の使い分けについて説明します。

[ ※以下このページ内、メディア名称のDVD-R、DVD+Rには「DL」を含みます。 ]

[DVD記録メディアの違いについてはDVDメディアの違いのページもご覧下さい。]

[記録方式の違いについてはDVD記録方式の違い(ビデオモードとVRモード)のページもご覧下さい。]

※このページではDVDにハイビジョンの録画ができない「DVDレコーダー」・「ハイビジョンレコーダー」について説明しています。ブルーレイレコーダーについてはこちらをご覧下さい

通販で買ったDVDをコンビニで受け取れます
[通販コンビニ受け取りの方法はこちら]

どのモードを選ぶか

VRモード

 レコーダーでの録画用途にはVRモードが便利ですので、基本的にはこのモードで記録する方が使いやすいです。記録後も自由に追記や削除・編集ができます。デジタル放送を録画する場合はVRモードしか使用できません

 なお、VRモードで記録したディスクを再生専用DVDプレーヤーで再生する場合、「VRモード対応」の、番組がデジタル放送ならさらに「CPRM対応」の機種を使う必要があります。
VRモード再生可能なDVDプレーヤー 一覧 (CPRMにも対応)

 PC(パソコン)で再生する場合も、VRモード・CPRMに対応したソフトが必要です。
VRモード再生に対応したDVD再生ソフト (CPRMにも対応)

ビデオモード…アナログ放送限定

 VRモードと比べて様々な制限があり、ファイナライズ必須という不便さがありますが、以下の条件を優先する場合はビデオモードを使用することになります。(デジタル放送の録画はできません)

 いずれの場合もアナログ放送限定です。デジタル放送を録画する場合はVRモードを使用して下さい。

+VRモード…アナログ放送限定

 対応機種が少なくデジタル放送の録画もできませんが、以下の場合は+VRモードを使用することになります。

 いずれの場合もアナログ放送限定です。デジタル放送を録画する場合はVRモードを使用して下さい。

どのメディアを選ぶか

 記録方式面から見た各メディアの特徴・使い勝手は次の通りです。

DVD-RAM

 DVD-RAMはVRモードのみ、ファイナライズ不要、と使い方が固定されていますので簡単に扱えます。ファイナライズも不要なので、時間も手間もかかりません。デジタル放送も録画できるなど録画に制限事項がなく、一番簡単に扱えます。

 ただ、ほとんどの再生専用DVDプレーヤーや、旧型DVDレコーダーを中心に、非対応機種がありますので注意をして下さい。対応機種の数ではDVD-RWより劣ります。(録画した機種以外で再生しないなら気にしなくて構いません)

パナソニックのブルーレイレコーダーはDVD-RAM再生が可能です。
(DVDプレーヤーでDVD-RAM再生機種を探すのは難しいようです)

また、
VRモード再生に対応したDVD再生ソフト (CPRMにも対応)を使用すると、PC(パソコン)でVRモードで録画したDVD-RAMを再生することができます。

DVD-R、DVD-RW

 DVD-R、DVD-RWはビデオモード・VRモードの選択、ファイナライズをする・しない、の判断、ファイナライズをする場合はその操作と数分前後の待ち時間が必要になり、判断を誤る・操作を忘れると再生や追記等ができなくなるという事も起こり得ます。

 しかし、DVD-RWはDVD-RAMに比べて、再生専用プレーヤーや旧型DVDレコーダーなどでも再生対応機種が多くなっています。最近はレコーダーも普及してきましたが、再生専用プレーヤーでDVD-RWやDVD-RのVRモード・CPRM対応の機種も増えてきました。(VRモード再生可能なDVDプレーヤー 一覧

 また、今後デジタル放送が普及し、VRモードのみの使用になるとダビング時のモード選択で迷うこともなくなってきますので、DVD-RAM同様に簡単に扱えると思います。

 なお、DVD-Rに多いCPRM非対応メディアではデジタル放送の録画ができないので注意して下さい。そして、DVD-Rは旧型機種ではVRモードが使用できません。

DVD+R、DVD+RW…あまり使われていません

 DVD+R・DVD+RWは+VRモード専用でデジタル放送の録画はできませんが、録画後の編集・削除等の自由と再生互換性を両立させたい場合に使用します。ファイナライズも自動で行われるので扱いは簡単で確実です。ただ、対応機種が少ないので、このメディアはあまり使われていないようです。

スポンサーリンク

まとめ

 メディア・記録方式(モード)については、レコーダーの機種によって対応するものとしないものがあります。

レコーダー側の対応メディアの状況

 再生のみ対応という機種もあります。また、あるメディアでのすべての記録方式には対応していない機種もあります。機器毎の対応メディア・記録方式は説明書、カタログなどを参照してください。

各メディア別の使用できる記録方式(モード)一覧

(-R、+RメディアにはDL含む)

モード→ ビデオモード VRモード +VRモード
モードの特徴 → 一般のプレーヤー
での再生が可能
デジタル放送を
録画可能
一般のプレーヤー
での再生が可能
ファイナライズ後の
編集も可能
モードの欠点 → デジタル放送
非対応
一般のプレーヤー
で再生不可
VRモード対応機
でのみ再生可能)
デジタル放送
非対応
録画対応機が
少ない
今後 → 地デジ普及で
今後使いにくくなる
地デジ普及で
これから主流に
今もあまり使われて
いない模様
↓楽天価格一覧へ
DVD-R △ ※1,2 ×
DVD-R CPRM対応 △ ※2 ×
DVD+R × ×
DVD-RAM(CPRMに対応) × ×
DVD-RW(CPRMに対応) ×
DVD+RW × ×
  • ×は使用不能です。
  • ◎ のパターンがメディア・対応機器の普及状況の点ではおすすめです。
  • ○ △ は状況に応じて使うと便利です。(機器の対応に注意)
  • △ ※1…CPRM非対応のDVD-Rでは、デジタル放送の録画は出来ません。アナログ放送のみの使用となります。
  • △ ※2…再生・録画対応機が少ないので注意して下さい。古い機種では録画・再生できません。
  • 空白 は使用不可です。
  • 機種により、すべてのメディア・モードには対応していませんので、使用する機種の説明書・カタログを確認して下さい。
 

デジタル放送はVRモードのみ

 コピー制限(ダビング10、コピーワンス)のあるデジタル放送はVRモードのみで録画・記録できますので、DVD-RAM、DVD-RWと、DVD-RのCPRM対応メディアのみ使用可能になります。(DVD-RのCPRM対応メディアは旧機種等、再生できない機器があります。)

DVD-RAMが簡単

 DVD-RAMが使える機種ではDVD-RAMだけを使うのが簡単で確実です。VRモードのみ使用可能で購入時に初期化(フォーマット)がされており、ファイナライズも不要な上、すべての放送の録画・操作ができるので、難しいことを考えずに使えます。書き換え型ですので中身を消して再利用もできます。

DVD-RWのVRモードも簡単

 DVD-RAMが使えない機種ではDVD-RWをVRモードで使うのが簡単です。初期化(フォーマット)は自動または手動でする必要がありますが、基本的にファイナライズ不要なので録画後の操作は特に必要なく、追記・編集・消去等も自由に行えます。初期化が必要な点以外はDVD-RAMと同じように簡単に扱えます。

 例えば、ソニーの機種は新品のDVD-RWメディアを入れると自動的にVRモードで初期化されるように設定できます。これだとあまり手間をかけずに使えます。(手動でも初期化できます。)

DVD-RのVRモードもあり

 対応機種が増えてきたDVD-RのVRモードを使う方法もあります。DVD-RAMやDVD-RWに比べて書き込み速度が速いものが多いので、高速ダビングを頻繁に行いたい場合に便利です。ただし、DVD-Rは他機再生の為にファイナライズが必要な場合もあります。またDVD-RのVRモードは、古い機種ではほとんど再生対応していないので注意して下さい。

VRモード記録が可能なDVD-R、通販で安く買った物をコンビニで受け取れます
[通販コンビニ受け取りの方法はこちら]

アナログ放送で追記・編集しないならDVD-R、RWのビデオモード

 アナログ放送を安く大量に残したい場合は安価なDVD-Rのビデオモードが向いています。DVD-RWのビデオモードは、内容を消去してディスクを後で再利用したい時やテスト書き込み用等に使います。

 ビデオモードの他機再生はファイナライズ必須なので、将来のレコーダー買い換え等を考え、録画後はすぐにファイナライズを行いましょう。ファイナライズせずに追記することも出来ますが、録画した機種でしかファイナライズは出来ないので、その機器が故障すると他機で見られなくなります。番組を後日追記するという使い方ならDVD-RAMやDVD-RWのVRモードがおすすめです。

「+」メディアは+VRモード専用

 DVD+R・DVD+RWは+VRモードで記録したい場合にのみ使用します。

ディスクのやり取りには…対応メディア確認が必要

 DVDディスクのやり取り、ほかの機器での再生を考えている方は相手の再生機器にあわせ、DVD-RAM、RWのVRモードのほか、DVD-Rのビデオモード、DVD-RWのビデオモード使用も検討して下さい。アナログ放送であればDVD-R、DVD-RWのビデオモードの使用が確実です(ビデオモードはファイナライズを忘れずに)。デジタル放送はVRモードのみ録画可能です。

再生専用機種(DVDプレーヤー)での注意…VRモード非対応機に注意

 再生専用の一般的なDVDプレーヤーはビデオモードのみの対応です。一部の機種はDVD-R、RWのVRモードの再生に、また極一部の機種のみDVD-RAMの再生に対応しています。購入・使用する機種の対応メディアを確認して下さい。(CPRM対応も)

 VRモードのメディアが再生できるDVDプレーヤーを捜す場合、DVD-RAMに比べてDVD-RW対応のプレーヤーの方が圧倒的に多くなっていますので、プレーヤーの対応の多さでメディアを選ぶなら、DVD-RAMよりもDVD-RWの使用をおすすめします。
VRモード再生可能なDVDプレーヤー 一覧 (CPRM対応機種)

ソニー プレイステーション VRモードの対応状況

●PS2…RWのみ対応 CPRM非対応
 PS2は「SCPH-50000」以降の機種でDVD-RWのVRモード再生に対応していますが、CPRMには非対応です。また、再生するには録画した機器でのファイナライズが必要です。VRモードのDVD-Rのほか、DVD-RAMは一切再生できません。

●PS3…R/RWで CPRMにも対応
 PS3はDVD-R/RWでVRモードのCPRMにも対応しています。再生するには録画した機器でのファイナライズが必要です。 ※DVD-RAMは再生できません。
[PS3の購入・価格一覧はこちら→PS3本体 DVD-R/RW・VRモード再生可能]

●PS4…R/RWで CPRMにも対応
 PS4もDVD-R/RWでVRモードのCPRMにも対応しています。再生するには録画した機器でのファイナライズが必要です。 ※DVD-RAMは再生できません。
[PS4の購入・価格一覧はこちら→PS4本体 DVD-R/RW・VRモード再生可能]

DVD-RAMのVRモード再生

DVD-RAMのVRモード再生に対応する機器はほぼパナソニック・ブルーレイレコーダーのみのようです。
パナソニックのブルーレイレコーダー

PC再生での注意…VRモードは対応ソフトが必要

VRモードで録画した場合、PCで再生するにはVRモード・CPRMに対応したDVD再生ソフトが必要です。なおPCで再生するにはVRモードでもディスクのファイナライズが必要な場合があります。


 メディアの価格、DVD記録後編集をするか、デジタル放送を録画するか、ディスクを配布・やり取りするか、などを総合的に考えてモード・メディアを選択します。

対応メディア・記録方式は機種毎に異なります。
説明書、カタログ、各メーカーサイト(説明書DLあり)などを参照してください。

[ DVD記録メディアの違いについては、DVDメディアの違い、DVDレコーダーの選び方:対応DVDメディア別ページでも説明しています。]

[記録方式の違いについてはDVD記録方式の違い(ビデオモードとVRモード)のページもご覧下さい。]

スポンサーリンク
通販のポイントが
コンビニで使える
貯まったポイントをEdyに
交換し、店で買い物


Copyright © 家電選び参考所 All Rights Reserved.     このサイトについて  プライバシーポリシー
●DVD記録方式の違い(ビデオモードとVRモード)
ビデオモード、VRモード等DVD録画の記録方式の違いと使い分け、ファイナライズについて等の説明。