家電選び参考所
 
トップ >

[ 放送 ]

BS・CSスカパー!の見方

スポンサーリンク

 地デジ対応のテレビやレコーダーにはほとんどの機種でBS・110度CSデジタルチューナーが内蔵されています。つまり、アンテナを付けるだけでBSやスカパー!の視聴や録画が出来るということになります。

このページではBSとCS放送のうちのうち、CSについてはBSアンテナで受信出来る110度CSについて説明しています。

すでにアンテナが繋がっている方…
BS、スカパーの料金・契約・視聴方法についてはこちら

BS・CSとは

 テレビ放送にはNHK総合やTBS系など地上波の他に衛星放送があり、BS・CS放送と呼ばれています(BSデジタル・CSデジタル…現在はすべてデジタル化されています)。BSにはNHKのほか、民放系の無料放送やWOWOW・スカパー!といった有料放送、CSにはスカパー!の有料放送があり、数十チャンネルで放送される様々な番組が楽しめます。

パラボラアンテナで受信

 BS・CS放送は通常、丸いパラボラアンテナで受信します。BS・110度CS用というパラボラアンテナが一般的で、BSもCSも同じアンテナ・ケーブルで受信出来ます。
よく売れている BS・CSアンテナ [価格一覧]

BS・CS放送は
このようなパラボラアンテナで受信します

この商品の場合は、取り付け金具やケーブル
もセットになっていて、すぐに自分で取り付けが
出来ます。

 スカパー![110度CS]の他に、スカパー!プレミアムというチャンネル数の多いサービスもあり、こちらは専用のアンテナや[BS]・[スカパー!]・[スカパー!プレミアム]共用アンテナが必要です。

 このページではBS放送と、CS放送のうちBSと同じアンテナ・ケーブルで受信出来る110度CS(スカパー!)について説明します。

種別 放送局等 アンテナ
このページで
説明しています
BS NHK・無料民放各局
WOWOW、スカパー!
BS・110度CS用アンテナ
110度CS スカパー!
 (旧名称…スカパー!e2)
BS・110度CS用アンテナ
このページでは
取り上げません
124/128度CS スカパー!プレミアム
 (旧名称…スカパー!)
専用または124/128度CS・
BS・110度CS共用アンテナ

すでにBSが映っていて、さらにスカパーを見たい方は
スカパーの見方・料金についてをご覧ください

ほとんどのテレビは、アンテナを取り付けて繋ぐだけで映る

 最近の地デジ対応テレビや、ブルーレイレコーダーの多くにBS・CSが受信出来るチューナーも内蔵されています。一部の「地デジ専用」のものは受信出来ません。
リモコンに [BS] [CS] というボタンが付いていれば、パラボラアンテナとアンテナ線を繋ぐだけで衛星放送が受信出来ます。
[現在発売中のテレビ 一覧]

 衛星放送は[BS] [CS]と2つに分かれていますが、チャンネルが違うだけで同じようにリモコンのボタンを押すだけで切り替えて見ることが出来ます。BS○○○チャンネル、CS○○○チャンネル、という風になります。

壁までBS・110度CSが来ているマンションは、アンテナ不要

 特に新しいマンションの場合は、今、地デジを見ているテレビにつながる壁のアンテナ端子にBS・110度CSの信号も来ていることも多いので、その場合は分波器やケーブルなどを追加するだけで見ることができます。壁のアンテナ端子がBS・CS対応か、管理会社などに確認してください。

◎壁のアンテナ端子までBS・100度CSが来ている場合、これを追加すれば視聴可能

アンテナケーブル 分波器
壁のアンテナ端子
から分波器までを
つなぐケーブル
1本のアンテナ線を
◎UHF(地デジ)
◎BS・CS
2本の線に分ける。

↓出力ケーブル付
[つなぎ方]
壁のアンテナ端子
アンテナケーブル
分波器
↓   ↓
テレビ・
レコーダー
UHF
(地デジ)
テレビ・
レコーダー
BS・CS

 レコーダー〜テレビとつなぐ場合はさらにアンテナケーブルが必要です。

 壁の端子がUHF(地デジ)とBS・CSで分かれている場合は分波器は不要です。アンテナケーブルのみ追加してください。

※この例の分波器には出力側のケーブルがくっついています。(UHF分/BS・CS分)

[もう少し割安の人気「分波器」価格一覧はこちら]

BS・110度CSアンテナの設置

戸建てなど、BS・CSアンテナがない場合…
 パラボラアンテナを設置し、ケーブル(アンテナ線)をテレビ・レコーダーにつなげば放送を受信できます。アンテナ工事はベランダ等なら個人でも出来ますが、出来ない場合は業者に依頼します。BSアンテナ工事 (楽天一覧)

よく売れている BS・CSアンテナ [価格一覧]

BS・CSアンテナ、取り付け工事の簡単な説明

◎個人でも取り付け可能
 BS・CSアンテナは上でも紹介したBS・CSアンテナセットを買うと、パラボラアンテナにベランダ・壁への取り付け金具や15メートル程のアンテナケーブルなどがついてくるので、個人でも取り付けができます。

◎アンテナの取り付け・角度調整
 アンテナは取り付け金具にセットし、上下傾き、左右の位置を少しずつ変え、放送が映る位置をみつけ、ボルトで固定します。見つけ方は単純で、テレビのアンテナレベル表示を見ながら少しずつアンテナを動かします。まず左右→そして上下の順でレベル最高の所で固定します。

設置場所…南西方向の斜め上に障害物がない場所を決め、
まず取り付け金具のベース部分をベランダ格子や壁にねじ等で取り付けた後、↓

 (1) 予め取り付け金具の仰角(上下傾き)、目盛りを見て地域毎の角度に調整してボルトで仮固定し、その金具にアンテナを取り付ける
 (2)アンテナにケーブルをつなぎ、ベランダや壁に設置済みのベース部分のポールに取り付け
 (3)ケーブルをテレビ等に接続、テレビ画面でアンテナレベルが見える状態にする
 (4)アンテナを両手で持って方位角(左右角度)を調整、アンテナレベル最大の所でボルト固定
 (5)アンテナを両手で持って仰角(上下傾き)を微調整、レベル最大の所でボルト固定
 (6)映像・音声が出ていれば完了

 アンテナの向き(角度)調整は、ゆっくり1mmずつ動かすような感覚で、2〜3秒ずつ待って、その角度のアンテナレベルをテレビ等で確認します。
※1人作業でテレビが遠くて見えない等の場合、レベルチェッカー (価格一覧)使えば手元でアンテナレベルがわかります。

 まず方位角、左右どちらかの端から始めて角度を動かしていくとレベルが上がり続け、あるところを過ぎると下がるので、そこで先ほどの下がる直前の最大の所へ戻します。最大値を確認できればそこが固定場所になります。仰角の微調整も同様です。
[BS・CSアンテナセットを買うと詳しい説明書ももちろん入っています]

◎アンテナ線の引き込み
 ケーブルを部屋に引き込むには換気口やエアコン配管などの穴を利用しますが、それがない場合、窓のすきまを利用したBS・CS対応 すきまケーブルで引き込む方法があります。窓は閉めたまま使用できますが、あまり開け閉めしない窓を使う方が断線しにくいようです。

 すきまケーブルを使ったりケーブルが長くなり信号が弱ってしまった場合、アンテナとテレビ等の間にBS・CS用 ブースターをつなぎ、信号を増幅することもできます。この場合、テレビから遠い場所、アンテナに近い場所にブースターをつないだ方が効果的なようです。

◎業者に工事依頼
 やっぱり自分では取り付けは難しいという場合や、屋根の上などに難しい場所に設置する場合、業者に工事依頼を…BSアンテナ工事 (楽天一覧)

■このページ、この後は 料金・契約、視聴方法 について説明していきます。
 

スポンサーリンク

視聴方法の前に受信料について

BSを見るにはNHKの受信料が必要

 BSは、まずNHKは受信料がかかります。地上波の受信料に加えて衛星料金を払うことになります。アンテナを設置したらNHKに連絡をしてください。電話やネットで出来ます。

 BS日テレ、BS朝日、BS TBS、BSフジ、BSジャパン、BS11、TwellV、放送大学、Dlifeは無料ですがNHKも受信出来るので、たとえ見なくてもNHKのBS受信料は必要になります。

 スカパー!・WOWOWなど有料放送も見る場合は、それらの契約申し込みが必要です。スクランブルがかかっており、契約しないと映らないようになっています。

スカパー!はCS・BSにまたがる

 スカパー!にはたくさんのチャンネルがあり、CSの他BSにもチャンネルがありますが、スカパー!1カ所での申し込みになります。

 料金体系は、スカパー!基本料金の他に各チャンネルの視聴料(視聴契約)が必要で、それを合計した金額を支払います。視聴契約はチャンネル単位と複数チャンネルのパック契約があり、自由に組み合わせて見たいチャンネルを契約できます。1チャンネルだけの契約もOKです。

スカパーの料金は…
 スカパー!基本料金+[単チャンネル視聴料 または パック視聴料]×○個 です。

・単チャンネル視聴料は1チャンネル単位の契約の時にかかります。
・パック視聴料は複数チャンネルをセットにした割安な契約での料金です。
・単チャンネルも、パックも、見たい分だけ複数契約できます。
・単チャンネル1つだけ、という契約ももちろん可能です。
・必ず「スカパー!基本料」が必要で、それに単チャンネルやパックの視聴料を合計した金額を支払います。

[スカパー! チャンネル一覧 スカパー! パック一覧]

 スカパー!にもスクランブルがかかっており、契約しないと映らないようになっています。

スカパー!契約チャンネルは変更が可能

 加入後は契約するチャンネルを変更することも出来ます。チャンネル変更手続きは電話でも出来ますが、ネットからは24時間いつでも手続きすることが可能です。

有料放送も録画が可能

 BS・100度CS放送の番組は無料放送も有料放送(スカパー!・WOWOW)も、見るだけでなく録画が可能です。なお、有料放送の場合はコピーワンス(1回のみ録画可能)の番組が多くなっているようです。

 有料放送は真夜中でも普通に放送を行っているので、録画をして見ることも多くなってくると思います。

有料放送は「B-CASカード」で契約

 なお、契約はテレビやレコーダーに挿入されている「B-CASカード」の番号を伝えて行います。加入後はその契約したB-CASカードを挿入した機器でのみ受信ができます。
(B-CASカードはテレビやレコーダーを買ったとき、1台に1枚付いてきます。これを挿入しないと、無料も含めたデジタル放送の受信が出来ません)

CS・BSを見るために必要な受信料

NHK NHK BS-1、NHK BSプレミアム NHKの衛星契約受信料
のみで視聴可
BS
無料放送
BS日テレ、BS朝日、BS TBS、BSフジ、
BSジャパン、BS11、TwellV、放送大学、Dlife
BS・CS
有料放送
WOWOW、スカパー! 上記に加えて、
基本料・チャンネル受信料

 WOWOW、スカパー!の有料放送を見ないなら、NHKの衛星受信料のみでBSの計11チャンネルを見ることができます。

スポンサーリンク

NHKの衛星契約と注意点

NHKは世帯契約、何台でも料金は同じ

 NHKは1世帯ごとの契約なので、一般家庭ならテレビ何台分契約しても料金は変わりません。BSを契約したら家にあるすべてのBS対応テレビやレコーダー等のB-CASカード番号をNHKに連絡するようにします。(契約していてもB-CAS番号を連絡しないでいると、テレビ画面にメッセージが表示されます:次項目で説明)

B-CASカード番号はNHKに連絡を

 NHKのBSは契約しないでいたり、B-CAS番号を連絡しないでいると画面にメッセージが出るようになっています。NHKに契約・設置の連絡をするとメッセージは消えます。普通に見るためには、BS視聴機器のB-CASカードの番号をすべてNHKに連絡するようにしてください。ネットからも連絡でき、10分ほどで消えるようになっています。テレビの買い換えなどでB-CASカードが変わったときも番号連絡を。

スカパー!など有料放送の契約と注意点

有料放送は1契約で1台

 スカパー!など有料放送は、テレビやレコーダーに挿入されているB-CASカードの番号1つに対して1つの契約になるので、テレビとレコーダー両方を1カ所に設置している場合、契約が1つだと受信出来る機器(B-CASカード)は1台のみになります。

録画をしたいならレコーダー(録画機器)のB-CASで

 録画機能のないテレビに挿入したB-CASカードで契約していれば、レコーダーでは視聴・録画が出来ません。スカパー!など有料放送を録画したい場合はレコーダー(録画機器)側のB-CASカードで契約し、有料放送は録るときも見るときもレコーダー(録画機器)を使うようにします。

 テレビに録画機能が付いている場合は、そのテレビのB-CASカードで契約していれば録画が出来ます。

B-CASカード1契約で2〜3番組録る、裏番組を見ることも可能

 2番組・3番組同時録画(視聴)の場合も1契約で可能です。スカパー!・WOWOWの複数番組同時録画や録画しながらの裏番組視聴も可能になるので、2番組・3番組同時録画対応のブルーレイレコーダー等の使用がおすすめです。
・BDレコーダー
 →2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー [一覧]…3番組同時機種より低価格

 →3番組同時録画可能なブルーレイレコーダー [一覧]

・テレビ
 →2番組同時録画可能なテレビ [一覧]…HDD外付け・別売りも含みます

B-CASカード差し替え可能

 契約後にB-CASカードを別のテレビやレコーダーに差し替えて使うこと事は出来ます。ただし破損や録画失敗の原因になるので日常的に抜いたり挿したりせず、使用機器が決まれば普段はその機器に挿入したままにしてください。

選局

 たとえば、NHK BSプレミアムを見たい場合はリモコンの[BS]のボタンを押してから[3]を押します。その後BS朝日が見たくなったら、今度はそのまま[5]を押します。そのまま[11]を押すとBSイレブンに、という風にBSの中だけなら数字のボタンだけでチャンネルを選べます。
地デジのNHK総合が見たくなったらここで[地デジ]→[1]と押すと地デジのNHK総合に切り替わります。

チャンネルボタンのない局の選局

 BSの一部チャンネルやCSスカパー!では、リモコンの12個の数字ボタンでは選局が出来ない場合があります。チャンネル番号が3桁になっているからです。

 その場合のリモコンの操作方法、たとえば
「ファミリー劇場HD」CS293チャンネル を選ぶなら
(1)… [CS]になった状態で
(2)… [10キー]や[チャンネル番号入力]ボタン を押してから、
(3)… [2] [9] [3] と3桁の数字を押せば選局出来ます。
 (3桁の数字の後、 [決定] を押すと早く選局される機種もあります)

 もう一つ、チャンネルアップダウン[+] [−] や [∧] [∨]のボタンで1チャンネルずつ送っていく事も可能です。

スポンサーリンク
通販のポイントが
コンビニで使える
貯まったポイントをEdyに
交換し、店で買い物


Copyright © 家電選び参考所 All Rights Reserved.     このサイトについて  プライバシーポリシー
●BS・CSスカパー!の見方